正月の課題にしていたDMM.makeへの出品が完了。
https://make.dmm.com/item/1006024/
印刷フィラメントの種類がブラウザのキャッシュ食ってて値段も反映されないのにハマった。(それでもバスケットに入っちゃうのもシステム的にどうかと。)
はたしてスチールラックにマイクを取り付けたい人が何人いるか不明だが、ルミナス25mmを使っていてマイクがSHUREな人がいればご検討ください。dmm通さずにこちらで個人売買も出来るかなと思っています。
あとdmm.makeは出品者への問い合わせが見当たらないんですね。こちらのコメント欄で他メーカーのラックのニーズがあれば検討します。(完成物が出来るかは約束できませんが。)
もう一方のshapewaysは印刷物の肉厚が0.7mm以上必要らしく、一部のモデルがエラーで丁寧に図解付きでメールが届いた。そう言われてもとがった先端部分は0.7mm以下になってしまうのだが、どの程度から壁扱いになるんだろうか。
英語なので良く分からないけど、印刷できないこともないけど商品として出品はできない模様。