ワードプレスのソースコードは激汚い&激遅いので下記設定をした。
functions.phpの編集
絵文字を使わない設定 追記
remove_action( 'wp_head', 'print_emoji_detection_script', 7 );
remove_action( 'wp_print_styles', 'print_emoji_styles', 10 );
ブラウザの対応調査してhtmlタグにクラス付ける機能 コメントアウト
add_action( 'wp_head', 'seoboost_javascript_detection', 0 );
DNSプリフェッチ httpsなので不要
remove_action(‘wp_head’,’wp_resource_hints’,2);
RSSフィード 不要
remove_action(‘wp_head’, ‘feed_links’, 2);
remove_action(‘wp_head’, ‘feed_links_extra’, 3);
EditURI 外部から更新しないので不要
remove_action(‘wp_head’, ‘rsd_link’);
ウインドウズライブライター なにそれ?
Windows Live Writer からの投稿許可を削除PHP
remove_action( ‘wp_head’, ‘wlwmanifest_link’ );
短縮URL
remove_action( ‘wp_head’, ‘wp_shortlink_wp_head’ );
ある種セキュリティホール
remove_action( ‘wp_head’, ‘wp_generator’ );
カノニカル。必要に応じてやるので削除
remove_action(‘wp_head’, ‘rel_canonical’);
resentcomment css必要なら纏めて追記する
add_action( ‘widgets_init’, ‘remove_recent_comments_style’ );
header.phpの編集
上でコメントアウトしたhtmlタグのクラスのデフォルトをJSに
class=”js svg”
海外用プロフタグ 削除
<link rel="profile" href="http://gmpg.org/xfn/11">