たぶんセキュリティが厳しいんだと思うけど、モリサワ系のフォントはスケッチまで作れても押し出しができない。
回避策でテキストを分解するという手があるそうだけど分解も出来ない。
SelectPackでフォント購入した後にこういうの止めて欲しい。ということで文字を立体化しようとしている人へのアドバイスでした。
追記:押し出しできないどころか、モリサワのフォントスケッチが含まれているだけでSTL書き出しもエラーになる。害悪でしかない。お金返して欲しい
とりあえずやってみる精神で様々な失敗をしてきた一部を公開